繋がりは、力
女性割合がまだまだ少ないSTEM分野(※)。学生、社会人を問わず、そんな状況に不安を持っている方は少なくないと思います。でも、学外、社外、世界に目を向けてみると、同じ不安に向き合い、乗りこえてきた人は案外沢山います。そのような女性同士が繋がることで不安を払拭し、STEM分野に心からワクワク夢中になれる人を増やしたいという思いを込め、女性技術者コミュニティ・Wom-techが企画しました。
※:「科学:Science」「技術:Technology」「工学:Engineering」「数学:Mathematics」の頭文字です。これらの分野を横断的に学ぶことで、これからの社会で必要とされる「問題を見つけて解決する力」や、「社会的な価値を創造する力」を育むことをねらいとしています。
対象者 : 理系に興味のある女子高校生
理工系学部に通う女子大学生
女性技術者・研究者
定員 :
◯会場:女子高校生・女子大学生・女性技術者/研究者 各15名
※会場の定員を超えた場合は抽選になります
◯オンライン:定員上限無し
対象者 : 女子高校生
理工系女子大学生
女性技術者/研究者
定員 :
◯会場:女子高校生・女子大学生・女性技術者/科学者 各15名
※会場の定員を超えた場合は抽選になります
◯オンライン:定員上限無し
早稲田大学創造理工学部総合機械工学科4年
大阪府出身。大学では二酸化炭素削減へ向けたエンジンの研究を行っている。「機械工学の力で、1人でも多くの方々に未来の生活への安心を届けたい」という想いを持つ。第57回 ミス日本コンテスト2025「水の天使」受賞。
中央大学理工学部生命科学科4年
千葉県出身。大学では微生物学を専攻している。
「微生物の生態を明らかにすることで、持続可能な水質改善に貢献したい」という想いを持つ。第57回 ミス日本コンテスト2025「海の日」受賞。
協力
WAKE Career
後援
特定非営利活動法人
日本女性技術者フォーラム
協力
MUSASHi Innovation Lab CLUE